地域づくり活動支援基金への協賛に関するお願い
地域貢献企業・有志の皆様へのお願いパンフレット
【地域づくり活動支援名刺活用のお願い】
【地域づくり活動支援名刺とは】
地域づくり活動支援名刺とは、個人的な寄付或いは協賛企業各社の協賛広告委託金等により地域づくり活動を支援していただくための名刺(特許出願中)です。 具体的には、当基金が規定した方法により作成した「地域づくり活動支援名刺」を協賛企業・団体・個人が私的或いは営業活動などに使用していただき、官公庁などの団体で収集されたその名刺と引き換えに、当基金が預かった協賛広告委託金等を「地域づくり活動団体」に支払うことにより、その地域づくり活動を支援するものです。また、収集されなかった名刺に関する委託金または寄付金は、当基金の積立金財産として、公募等による地域づくり活動団体の支援事業に充当します。尚、当基金役員の関係する団体への積立金による支援は一切禁止しています。
地域づくり活動支援名刺には企業名刺Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ及び個人名刺の4種類があります。企業名刺はそれぞれ名刺1枚あたり4円を名刺作成と同時にご負担いただき、Aタイプ及びCタイプはその内、3円が地域づくり活動団体への協賛広告委託料となり、1円分が当基金事務局の広告・事務経費となります。
Bタイプも当初負担金の内、名刺1枚あたり3円が協賛広告委託料となり、1円分が当基金事務局の広告・事務経費なりますが、後日、地域づくり活動団体等からの収集した名刺に基づく請求手続きにより、地域づくり活動団体への協賛広告委託追加料として、1枚あたり8円をご負担いただくものです。協賛広告委託追加料の内、1円を当基金事務局の広告・事務経費に充当させていただきます。また、地域づくり支援企業登録の抹消後は、地域づくり活動団体からの請求に関わらず、協賛広告委託追加料の請求は行なわれず、地域づくり活動団体への支払いは停止されます。
個人名刺は、名刺1枚あたり4円を名刺作成と同時にご負担いただき、その内、3円が地域づくり活動団体への協賛広告委託料となり、1円分が当基金事務局の広告・事務経費となります。
【広告の方法】
地域づくり活動支援企業様の広告は、当基金のホームページへの登録企業名、支援実績及び各企業のホームページへのリンク掲載とさせていただき、各地域づくり活動団体の広告活動はポスターおよびチラシ等への「地域づくり活動支援基金支援事業」の表示を標準とさせていただきます。尚、お申し出により地域づくり活動団体への支援実績も掲載させていただきます。
■ 地域づくり活動支援名刺を作るには
(企業登録・名刺作成票書式)
■ 地域づくり活動支援基金協賛企業登録をするためには
(協賛印刷所登録申込み書式)